【日常のちょっと困った時にぜひ!】 2024/01/19 【日常のちょっと困った時にぜひ!】やめなさい!待ちなさい!でやめてくれない、待ってくれないそして強く言われるほど子どもも私たちも心が傷ついていきます…。咄嗟に伝えたいこと、強く伝えたいこと…
【ながーい棒がだいすき!なぁぜなぁぜ??】 2024/01/16 【ながーい棒がだいすき!なぁぜなぁぜ??】保育園では難しいこと、いっぱいあります。枝は振り回すと非常に危険です。だからこそお家ではちゃんと様子を見てあげながら保育園では難しいことをさせてあ…
【スマホや動画の使い方】 2024/01/09 【スマホや動画の使い方】デジタルツールに関して色々なことが言われていますが、皆様のご家庭ではいかがでしょうか?使わないほうがいい?使ってもいい?どうするべき?一緒に考えてみましょう😌☘️✐あな…
【叱り方って難しいですよね】 2024/01/05 【叱り方って難しいですよね】新年早々、お子様の良くない行動にイライラして自分の感情をぶつけてしまったなぁ…ふと自分の伝え方が合っていたか不安に思うことありませんか?🤔💦常に正しい行動を求めたり…
【お子様と会話を楽しみましょう♪】 2023/12/30 【お子様と会話を楽しみましょう♪】「この子こんな言葉も知ってるの!?」ってことありませんか?子どもたちは日々いろんなものを見て聞いて話して吸収しています👦その吸収力は私たちがびっくりするほど…
【降園後に訪問保育を利用するメリットとは!?】 2023/12/26 【降園後に訪問保育を利用するメリットとは!?】毎日あの怒涛の悪魔な時間やってきますよね💦穏やか〜に我が子を受け入れたいもののそのあとの時間のことを考えるとイライラ😣子どもの言動にイライラ😖猫…
【どうやって英語力を伸ばしていく?】 2023/12/26 【どうやって英語力を伸ばしていく?】やり方は人それぞれ。英会話教室、インターナショナルスクールYouTube等いろんな方法がありますよね🤔英語力を伸ばすのに大切なことはお子様楽しそうにしできるかど…
【少しの変化が大きな変化に】 2023/12/26 【少しの変化が大きな変化に】ぜひご活用下さい☘️😊✐あなたのお子様にぴったりの時間を✐#子育て#子ども#教育#三重県#個別教育#fortwo#fortwo_42#ベビーシッター#三重ベビーシッター#愛知ベビーシッター#岐…
【英語教育について一緒に考えてみませんか?】 2023/12/26 【英語教育について一緒に考えてみませんか?】自分の子に英語学ばせたいけど…早ければ早いほどいいの?どうやって?どれくらいの頻度で?いっぱい気になることがあると思います!一緒にお子様を見つめ…