子どもの感情を育む遊び5選
2025/01/27
【子どもの感情を育む遊び5選】
「この子の感情がよく分からない、、、」 「あんまり感情を出してくれない、、、」
そんなお悩みを抱えてはいませんか?
よく泣く、よく怒る、すごく人見知り、、、など
よく感情を出してくれる子のお悩みもありますが 出さないお子様のお悩みも聞きます🤔
そんな時にこれら遊びを してみてはいかがでしょうか😊?
①お絵かきや粘土遊びで自由に表現 ②絵本のキャラクターになりきるごっこ遊び
③感情カードを使ったゲーム ④お気に入りの歌を歌う ⑤ストーリーを作る「物語ごっこ」
遊びながらいろんな感情を 感じることで自然と出てくるようになります。
もちろん他者との関わりも必要なので
お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんも 会話ややりとりをしながら
一緒に遊んでみてくださいね🥰
他におすすめの遊び、 「こうすると感情が出てきた!」という遊び がありましたら
ぜひ教えてください✨
✳︎˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗✳︎
朝日町、川越町、四日市市、桑名市が 主な活動範囲ですがどこでも伺います🚗
ベビーシッター、キッズシッター 保育士資格を持ったプロが ご自宅で保育させて頂きます。
ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか? 英語遊び、英会話レッスン、知育遊びも大好評!
お気軽にご連絡下さい✨
✐ あなたとあなたのお子様にぴったりの時間を✐
▶ご依頼、質問はDMまたは公式LINEまで ▶詳しくはプロフィールURLからご覧ください😊 → @fortwo_42 #fortwo_42 #訪問保育 #ベビーシッター #Babysitter #三重県 #朝日町 #四日市市 #桑名市 #川越町 #遊び #自宅保育 #子育て #育児