ブログ|For Two|英語学習もできる訪問保育サービス

090-8550-0692
お問い合わせ

ブログ

ブログ

blog

【夏の風物詩に潜む危険!⚠️】⁡花火について気をつけたいポイントを紹介!🎆⁡海⛱️!水遊び🛟!そして花火🎇!夏の風物詩には楽しいものばかりですが危険もいっぱいです😣😣😣⁡手持ち花火は気をつけても怪我や事…

【〜就学前〜言葉の発達について】⁡就学前に大切にしたいポイントは✅正しい言葉の使い方⁡日本語って難しいですよね💦ですからなんとなく言葉が拙くてもニュアンスが理解できたらOKにしがちです😅⁡よくある…

【第10回お風呂で産後ケア♨️】⁡⁡⁡「お風呂で産後ケア」を7/11に開催しました🌿⁡(@)(@)⁡⁡久しぶりにお会いしたお子様は⁡どんどん歩くようになっていてびっくり!🥹✨⁡館内をお散歩しながら、興味のあるも…

【急激な猛暑!夏バテ対策!】⁡連日続く猛暑にお父さんお母さんそしてお子様もお疲れモードではありませんか?⁡☀️暑さで思うように外出できないストレス☀️いつの間にか運動不足☀️エアコンが苦手☀️外との…

【〜幼児期〜言葉の発達について】⁡乳児期、幼児期、就学前に分けて解説していくみなさんが気になる言葉の発達について👶🏻⁡幼児期は特に言葉の発達に欠かせない伝えたい、話したい気持ちが伸びていきます🤗…

【依頼内容って、、、?】⁡⁡周りの人ってどんな感じで⁡ForTwoを使ってるの!?⁡って気になりませんか?⁡⁡⁡○発達、成長が気になっていて見てほしい⁡○仕事の都合で来てほしい⁡○英語保育をしてほしい⁡が私達…

【〜乳児期〜言葉の発達について】⁡乳児期、幼児期、就学前に分けて解説していくみなさんが気になる言葉の発達について👶🏻⁡そもそも「発達」は遺伝×環境で決まってくると言われています。⁡つまり環境を整…

【おやつばかり食べたがって困っています…】⁡お悩みの中で多いのが「おやつ」に関するもの。⁡Q.どれくらい食べさせていい?Q.ご飯前はやっぱりだめ?Q.おやつの要求をどうしたら抑えられますか?⁡などな…

【よくない言葉への対応方法第2弾!】⁡前回に続き、子どものう◯ち、おし◯こ等のよくない言葉への対応方法を紹介していますが⁡とっておきを皆さんにシェアします!それは…「まじめに対応する」です!!🫡⁡…

【第9回お風呂で産後ケア♨️】⁡⁡「お風呂で産後ケア」を6/19に開催しました🌿⁡(@yu_yu_kaikan)(@mw.ohana)⁡⁡⁡今回はリピーターさんの参加🙌🏻💕⁡⁡数ヶ月ぶりにお会いしたお子様は⁡ハイハイから立っちに✨⁡…